HOME   >   施設利用   >   朝倉支部   >   交流事業

朝倉支部 交流事業

ふれあい地域交流事業

子どもから高齢者など、誰でも楽しめる演劇などの催しを通じて、多世代交流の機会をつくり、地域のつながりを深める活動です。


  • 松五郎一座公演の様子

朝倉クリスマス交流会

朝倉地域の小学生と障がい児・者の方を対象に毎年12月に開催しています。
歌や踊りの発表、ゲームなどの催しで交流を深め、自然なふれあいの機会になっています。

年の瀬ふれあい交流会

朝倉地域のおひとり暮らしおよび高齢者世帯を対象に、子どもたちと餅つきや会食を楽しみ、閉じこもりの予防・生きがいづくりにつなげる交流会です。


  • 餅つき交流の様子

小地域在宅介護者のつどい「あさくら日和」

在宅で高齢者を介護されている方や介護経験者、地域の支援者などを対象に、日頃の介護についての悩みや情報交換、心身のリフレッシュにつなげるつどいの場を開催しています。

ページの先頭へ