ボランティア活動
参加したい方は、直接お問合せください。
参加したい方は、直接お問合せください。
今治市社会福祉協議会主催の精神保健ボランティア養成講座を受講すると、今治市精神保健ボランティアグループ「サークルといろ」に加入し、精神保健ボランティアとして活動できます。
講座を受けるまでは活動はできませんが、勉強会や研修には参加できますので、興味のある方はぜひご連絡ください。
<ボランティアへの一言>
みんなで笑顔で過ごすひとときがうれしい。
行事・イベント名 | 精神保健ボランティア |
---|---|
問い合わせ番号 | 活動9 |
活動分類 | 支援を必要としている人に寄り添う活動 |
活動日時 | 行事により異なるので要連絡 |
活動場所 | 今治市内、地域活動支援センター「ときめき」、病院、デイケアなど。 |
活動内容 | ・精神障がい者に寄り添う活動 ・精神保健福祉発展のための啓発活動 ・病院、デイケア、地域活動支援センター「ときめき」での活動 ・今治市のイベント等に参加 |
主催者 | 今治市精神保健ボランティアグループ 「サークルといろ」 |
お問い合わせ先 |
今治市精神保健ボランティアグループ 「サークルといろ」 電話番号:0898-43-0141(電話をかける) |
活動場所への移動 |
送迎:無 駐車場:有 移動手段:個人で移動、現地集合 |
ボランティア保険 | 主催者で加入 |
準備物など | 飲み物持参 |
募集者側で準備しているもの | 食事の用意 無 交通費の用意 無 |
募集人数 | 数名 |
その他希望 | 健康な方 |
募集期間 | 通年募集 |
※定員になり次第締め切ります。