
ボランティア講座
参加したい方は、直接お問合せください。
参加したい方は、直接お問合せください。
相手に寄り添い 「こころ」 から話を聴くことは、時に相手を元気にしたり、抱えている寂しさをやわらげることができます。
講義や傾聴ボランティア体験などを通して、楽しく気軽に学べる内容になっています。
お近くの方々とご一緒に、ぜひご参加ください!
行事・イベント名 | 傾聴ボランティア講座 |
---|---|
問い合わせ番号 | 009 |
活動分類 | 支援を必要としている人に寄り添う活動 |
活動日時 | 10月2日(水)、10月7日(月)、10月15日(火)10月22日(火)13:30~15:30 |
活動場所 | 今治市総合福祉センター 愛らんど今治 (今治市南宝来町1丁目9番地8) 4階 ホール2 |
活動内容 | ★講 師 カウンセリング『こころ庵』 加地 初美 氏 ★内 容 (全4回) 第1回 傾聴とは 第2回 傾聴のスキルを身につけよう 第3回 自分を知る 第4回 傾聴の実践 ※最終日の講座の終わりに 「傾聴ボランティアサークルとまりき」 の紹介を予定しています。 |
主催者 | 今治市社会福祉協議会 地域福祉課 |
お問い合わせ先 |
今治市社会福祉協議会 地域福祉課 電話番号:0898-22-6063(電話をかける) |
募集人数 | 30名程度(先着順) |
募集期間 | 2024年 8月 25日(日曜日)08:30 〜 2024年 9月 24日(火曜日)17:30 |
※定員になり次第締め切ります。