
ボランティア活動
参加したい方は、直接お問合せください。
参加したい方は、直接お問合せください。
★ ボランティアへひと言 ★
利用者はもちろん、スポーツを通じてボランティア同士の交流をお楽しみ下さい。
【 よくあるご質問 】
■ボランティアが初めてで不安です。
主に簡単なお手伝いや一緒に軽い運動を行い、交流を深める程度ですので、ご安心下さい。
■どのくらいのペースで活動がありますか?
イベントは土日を中心に月1~2日程度です。
もっと活動がしたいという方は、定期講座などの活動もございます。
■毎回参加しないといけないのですか?
ご自身のペースで日程・時間の範囲内で大丈夫です。
■学校の行事課題にしたい場合はどうしたらいいですか?
学校の担任の先生に確認をして申し込みをお願いします。レポートなどの提出がある場合は対応いたします。
行事・イベント名 | 今治市障がい者文化体育施設ボランティア |
---|---|
問い合わせ番号 | 活動2 |
活動分類 | 地域活性化をめざした活動 芸術・文化・スポーツ |
活動日時 | 土日を中心に月に1~2日程度 |
活動場所 | 今治市障がい者文化体育施設(サンアビリティーズ今治) |
活動内容 | 障がい者スポーツ大会や定期講座等での運営の際のサポートです。 準備や片付けを中心に大会中の簡単なお手伝いや一緒に軽スポーツを行いながら交流を深めていただきます。 |
主催者 | 今治市障がい者文化体育施設 |
お問い合わせ先 |
今治市障がい者文化体育施設 電話番号:0898-48-3477(電話をかける) FAX番号:0898-47-3629 |
活動場所への移動 |
送迎:無 駐車場:有 |
ボランティア保険 | 主催者で加入 |
準備物など | 室内シューズ・シューズ袋(外靴を入れる)・水分補給の飲料 |
募集者側で準備しているもの | Tシャツ配布・午前のみの場合は食事の用意有 (午後のみの場合は無) 参加感謝粗品有・交通費の用意無 |
その他希望 | 小学校6年生以上 |
募集期間 | 通年募集 |
※定員になり次第締め切ります。